| 1. | 無濾過純米大吟醸酒 (35%) | 60ml | 1,200円 |
| | 特A地区山田錦、きれいでやさしく柔らかい米の旨みと華やかな香りのお酒 |
| 2. | 純米大吟醸酒 (50%) | 90ml | 900円 |
| | 特A地区山田錦、香味のバランスがとれた品格あるお酒 |
| 3. | 純米吟醸酒 (60%) | 180ml | 980円 |
| | 特A地区山田錦、芳醇でコクのある味吟醸のお酒 |
| 4. | 特別純米酒 (65%) | 180ml | 470円 |
| | 兵庫県産山田錦、淡麗でやや辛口のお酒 |
| 5. | 純米酒 | 180ml | 400円 |
| | 兵庫県産山田錦、やさしい味わいと後味のスッキリしたお酒 |
| 6. | 純米生貯蔵酒 | 180ml | 490円 |
| | 兵庫県産山田錦、アルコール度数13%のやさしくてスッキリしたお酒 |
| 7. | 大吟醸酒 (35%) | 90ml | 650円 |
| | 特A地区山田錦、フルーティーな香りと切れ味のよい大吟醸酒 |
| 8. | 大吟醸酒 (50%) | 180ml | 650円 |
| | 兵庫県山田錦の味を基調に軽快に仕上げた味大吟醸酒 |
| 9. | 吟醸酒 (60%) | 180ml | 580円 |
| | 兵庫県産山田錦、香り華やかでフレッシュな味わいのお酒 |
| 10. | 吟醸原酒 (60%) | 180ml | 550円 |
| | 兵庫県産山田錦、香り華やかでフレッシュな味わいの原酒 |
| 11. | 本醸造生貯蔵酒 | 180ml | 380円 |
| | 兵庫県産米使用の本醸造酒、アルコール度数12%の軽快なお酒 |
| 12. | 本醸造酒 | 180ml | 350円 |
| | 兵庫県産山田錦を全量使用し、米の旨味とキレを追求したお酒 |
| 13. | 生もと純米酒 (80%) | 60ml | 1,500円 |
| | 手植えの特A地区山田錦、原料から百年前の造りのままに再現した純米原酒 |
| 14. | 協会一号酵母本醸造酒 | 180ml | 430円 |
| | 兵庫県産山田錦を幻の酵母「協会一号酵母(櫻正宗酵母)」で醸したお酒 |
| 15. | 生もと純米吟醸酒 (60%) | 180ml | 900円 |
| | 兵庫県産山田錦の旨味を十分に引き出し、濃醇で切れ味最良のお酒 |
| 16. | にごり酒 | 180ml | 720円 |
| | 袋搾りの滓できめ細かいにごりのお酒 |
| 17. | 純米吟醸酒 (五百万石60%) | 180ml | 1,200円 |
| | コウノトリを育むお米「特別栽培米」を使用のお酒 |
| 18. | 赤米酒 辛口 | 90ml | 240円 |
| | 古代米の“紫黒米”を使用、天然色素で赤色を呈したオリジナル清酒 |
| 19. | 赤米酒 甘口 | 90ml | 380円 |
| | ポリフェノールとクエン酸が豊富な爽やかで甘酸っぱい低アルコールのお酒 |
| 20. | 25度の米のお酒 | 90ml | 470円 |
| | 清酒と同じ製法で醸し、醸造酒と蒸留酒の風味を兼ね備えたお米のお酒 |
| 21. | ウイスキーのような米のお酒 | 90ml | 500円 |
| | 25度の米のお酒を洋酒樽で熟成したお酒 |
| 22. | 赤ワインのような清酒 | 90ml | 580円 |
| | 古代米の“紫黒米”の風味が濃縮した、赤色と渋みの濃い清酒 |
| 23. | 樽酒 | 180ml | 370円 |
| | 吉野杉の樽を使用した、木香のお酒 |
| 24. | 純米原酒 17度 | 180ml | 460円 |
| | 兵庫県産山田錦、やさしい味わいと後味のスッキリした生一本の原酒 |
| 25. | 本醸造原酒 19度 | 180ml | 440円 |
| | 兵庫県産山田錦を全量使用し、米の旨味とキレを追求した原酒 |